NO |
日時
|
講師名( 現職 )
|
テーマ(演題 )
|
1 |
9月5日(火)
PM7:00
|
|
草野
厚
慶応義塾大学総合政策学部教授
|
|
混迷する政治経済界に鋭い提言を行う。政策課程論・国際関係論、日本外交論を専門とし、テレビ朝日「サンデープロジェクト」などのコメンテーターとして活躍。
|
|
|
 |
|
|
「ポスト小泉!その政治、外交、経済、財政は … 」 |
|
2 |
9月12日(火)
PM7:00
|
|
中村
健一
東京山喜株式会社 代表取締役社長
|
|
店舗数・売上ともに日本一を誇るリサイクルきものショップ「たんす屋」を経営する敏腕社長。2001年ニュービジネス大賞優秀賞を受賞。月刊商業界(8月号)も絶賛!発想の転換で経営革新に成功。今、超優良企業として注目を浴びている。
|
|
|
|
|
― リサイクルきものショップ「たんす屋」
―
「老舗呉服問屋”東京山喜”三代目の経営革新」
|
|
3 |
9月21日(木)
PM7:00
|
|
井沢
元彦
作家
|
|
日本史から宗教、マスコミ論にまで精通するマルチ作家。推理小説「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞を受賞。歴史ミステリー、評論で独自の境地を拓いている。
|
|
|
 |
|
|
4
|
9月26日(火)
PM7:00
|
|
池上 彰
ジャーナリスト
|
|
NHK記者時代から一貫して「難しい社会の出来事を、わかりやすく伝える」というスタンスを持ち続ける。経済・国際情勢に精通し、多数のテレビ番組にコメンテーターとして出演。
|
|
|
 |
|
|
今、世界は …
「ニュースから世界を、日本を読む」 |
|
5
|
10月4日(水)
PM7:00
|
|
守屋
淳
中国古典研究家
|
|
中国古典の第一人者守屋洋氏を父に持つ新進気鋭の中国古典研究家。「守屋淳氏なくして中国古典の戦術戦略を語れない」と評される存在。
|
|
|
 |
|
|
中国古典に見るリーダーの条件!
「活かす論語」
※論語 … |
孔子の言行録。西のバイブル東の論語といわれ、人間学の優れた教科書。 |
|
|